趣味がほしいけど、必要な道具がわからない、いきなりお金をかけたくない。
ボールペンと紙さえあれば、簡単に始められる ボールペンイラスト 。
「絵を描くのは苦手だから。。」そんな人もいるかもしれません。
普段、絵やイラストを描いていなくても大丈夫です。
意外と描き始めてみると楽しくて、ついつい描きたくなっちゃう。
隙間時間で簡単に始めることができます。
ボールペンイラストを趣味にするといい理由3つを紹介します。
絵がうまくなくても大丈夫
小さい頃から、学校の宿題以外で特に絵を描く習慣がありませんでした。
だからという訳ではありませんが、絵は特に上手ではなかったです。
試しに書いてみましたが、上手ではありません。
(わざと下手に書いていないですよ!)
この絵を見てもらうとわかると思いますが、誰かに絵を描きたいと思ったことはありませんでした。
だからこそ、苦手克服という意味でも、簡単に始められるボールペンイラストを始めてみました。
紙とボールペンがあればできる!
必要な道具は、ボールペンと紙があれば大丈夫です。
ボールペンは家にあるもの、紙はトラベラーズノートを使いました。
トラベラーズノートについては、こちらの記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。
0→1歩目 「大人のイラスト練習帳」で練習してみた
ボールペンと紙が用意できたところで、何のイラストを描けばいいんだろう?と悩むと思います。
何もないところから、絵を描けと言われるとペンが動かないですよね。
そこで、イラストの練習として、「大人のイラスト練習帳」を購入しました。
文房具ブランド「水縞(みずしま)」さんから発売されています。
素敵な、かわいい文房具がたくさんありますので、ぜひご覧ください。
表紙にあるイラストがちょっと渋かわいくて、興味を惹かれました。
カラダに水玉模様がある「たま」とカラダに縞々模様がある「しま」の2匹の猫の手紙のやり取りで物語が展開されていき、イラストの練習が楽しくなるような工夫がされています。
イラストを描くコツや描き順が解説してあります。
コツを見ながらイラストを数回なぞって、最後に白紙で描く、という練習帳になっています。
描いていて気づいたのですが、ここに書いてあるコツが大事。
他のイラストにも使えるような、アドバイスなので自分でもイラストを描いてみたい、そんな気持ちになります。
練習成果がこちら!(まあまあ上手じゃないでしょうか。笑)
自分で上達しているのがわかるので、自己効力感あがります。
ボールペンイラストがおすすめの理由3選
特別な道具がいらない
何かを始めるときに、道具を買わないと始められない趣味ってありますよね。
「何を選べばいいのかわからない」「続けるかわからないのに高いものは買いたくない」
でもボールペンイラストは、特に道具集めに迷うことがなく始められるのでハードルが低いです。
今回私は、「大人のイラスト練習帳」を購入して練習しましたが、ほかにもイラスト練習ができる本はたくさんありますので、自分が描きたいテイストの練習帳を選んで大丈夫です!
もし、練習帳に悩んで一歩踏み出せない気がしたら「大人のイラスト練習帳」をとりあえず始めてみてください、初心者にとってもおすすめです。
年齢・時間・場所は関係ない
ボールペンイラストは、子供からお年寄りまで、簡単に始めることができます。
準備も不要で、まとまった時間が取れない人にも始めやすい趣味です。
隙間時間の5分から、熱中して数時間でも、自由度が高いです。
手書きが楽しくなる
今までは手紙を書くときに、イラストを描こうと思ったことがありませんでした。
でも、ちょっとイラストに自信がついたので、ちょっとした付箋や日記(トラベラーズノート)にもイラストを描きたいという気持ちがでてきました。
文字だけではなく、イラストも描けることで、より自分らしさや思いの伝わるメッセージが描けるようになったと思います。
ボールペンイラストで広がる選択肢
ハードルの低いお家趣味を探している人にはぜひおすすめです。
イラストを練習しているうちに、実はこんな考えが浮かびました。
もうちょっと練習したらもっと上手にいろんな絵がかけるかもしれない。
ボールペンイラストは、イラストの中でもとってもシンプルだと思います。
レベルアップした色を使ったイラスト(色鉛筆)や、もっと細かいイラスト、立体感のある絵の練習、なんてのも面白そうですね。
ボールペンイラストから始めることで、新しい自分の好きなことがきっと増えます。
「Home Colors」で、あなたらしいホームライフを
最後までご覧いただきありがとうございました。
「Home Colorsを見て趣味が増えた」「こんな趣味もやってみてほしい」という声も大歓迎です。
次回も楽しみにしていただけると、とても嬉しいです!
「ホームライフデザイン講演会」や、「趣味スタート応援ワークショップ」などのお客様に合わせたレクリエーションも開催していきます。
ホームライフデザインについての初回カウンセリング/30分を無料で受け付けております。
気になった場合は、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください!
